「できる」と「できない」の原因とは

こんばんは。
親子の家庭教師、藤田和彦です。

 

今朝がた、
「できる」と「できない」の違いについて
という、お題を出させていただきました。

 

なぜ、「できる」のだろう?
逆になぜ、「できない」のだろう?

 

いろんな説明のしかたが、あるかもしれませんが、
答えは、めちゃくちゃシンプルです。

 

「できると思ったら、できる。」

「できないと思ったら、できない。」

これだけです。

 

 

たくさん経験した(から、「できる」と思った)から、「できる」。

初めてのことだ(から、「できない」と思った)から、「できない」。

 

得意なことだ(から、「できる」と思った)から、「できる」。

苦手なことだ(から、「できない」と思った)から、「できない」。

 

それだけです。

話は、とてもシンプル、単純。

 

 

そんなことないよ!
「できる」って思ってたのに、できなかったよ。

って、思った方も、いるかもしれません。

 

ただそれ、じつは、
心の奥底に眠ってる「ぶっちゃけ無理っしょー」っていう思いに
気づいてない or 気づきたくないだけかも、しれません。

 

あと、何もかもを「できる」と思うこと(=何でも「できる」ということ)が、
スバラシイと、思ってなかったりすることも、あったりします。

 

「できない」自分をキャラ化してる状態です。

 

 

「頑張らないと、できるようにならない」
という考えがあって、
「ぼく(わたし)頑張ったよ!!」ってのを感じたくて、「できない」をやってる場合だって、あるでしょう。

 

要するに、「できる」も、「できない」も、自分で決めてやってるわけで、

「できない」は、決して悪いことではない、と思うのです。

 

だって、「できる」も「できない」も、
好きで、そうしてるわけだから。

心の奥底では。

 

 

だから、
「できない」から「できる」にいきたい!
って人は、

ひとしきり、「できない」を経験して、
「できない」を楽しんだ時に、
「できる」への道がひらけます。

 

ちなみに、

歯をくいしばってから、「できない」を経験するのも、
涙を流しながら、「できない」を経験するのも、
笑顔満開で、「できない」を経験するのも、

ぜんぶ、「できない」を楽しんでるわけだから、
どれでもいいんじゃない?
と思います。

 

 

 

だけど、
「できる」にも、そろそろ行きたいよね?

「できる」だって、経験してみたい。

「できない」から「できる」への、橋を渡りたい。

 
そんな気持ちを、しっかりつかまえて、

「できる」の感動を、いっしょに味わう、お手伝いをしてます。

 

 

本来は、誰もが「できる」力を持ってるものだと、確信してますから、

「できない」から「できる!」
そんな経験を、「いっしょに」することができてます。

 

自分自身だけでなく、誰かといっしょに「できる」の喜びを経験するのも、
また、格別に楽しいです!

Follow me!

コメントを残す